会社の帰りにハウルの動く城をみてきました。
25年ほど前は、熱狂的宮崎信者でした。カリ城とか、コナンとか大好き。
今では、有名になりすぎて、マニア心をくすぐらないせいか、冷静なファンという感じです。
とはいうものの、「MY尊敬する人」のベスト3には入ってると思われ、少なからず生き方に影響を与えてくれる監督です。
さてハウルですが、世界観、キャラクター、映像は必見ですが、個性の強いキャラクターを出しすぎて、話がまとめきれていない。
カブは、さんざん謎めかしておいて、最後に、どんでん返しなし。
ヒンも同じく。
ストーリーがキャラクターに食われた。
ラストが読めない展開が続くだけに、普通過ぎる結末は肩透かしだった。
もう一ひねりあればいいのに、もったいないなあ。
テレビで26話でやれば丁度良い感じ。

見る価値はあります。
美しい土地と、強い絆、これさえあれば生きていけると感じることができます。
僕の期待が大きすぎるのです。