大晦日の夜は年越しそば
日本人だもの、当たり前だよね。
2007年12月31日も日本蕎麦屋で天ぷらそばを注文

麺が緑で一見すると茶そば
それが茶そばじゃないんだなー
わさびそば?
いやいやここは長野県じゃーない。
食べてるのは沖縄の石垣島。
で、緑ですよ
もしや・・・
そーです、ゴーヤ。
ゴーヤの日本そばです。
左下の小皿にのってるもの
右側の小さい固まりはわさび、左側の大きい固まりは緑色の氷。
このゴーヤ汁の氷を蕎麦つゆに溶かすことで、ゴーヤ感がアップ。
なかなか食べられるもんじゃないので、是非一度どうぞ。
まーまーな味なんだな。
讃岐じゃラーメン屋がやってけない でしょ。
うどんが150円とかの格安でうまい。
みんなそっちに行くから。
同じ論法で、八重山そばや沖縄そばが安くておいしい沖縄じゃ
普通、日本そばはやってけない。
ここ
ひらのやは、ごーや麺発明したおかげでやっていけるようです。